塾を利用する場合、お子様は教室に通う必要がありました。しかし、オンライン授業であれば、全国どこに住んでいても授業が受けられます。
京都市左京区のマナビノバでは、オンライン授業を全国の小中高生を対象にご提案しております。無料体験授業を受けることも可能ですので、お子様と一緒に入塾するかどうかをご判断ください。
実際に入塾を希望される場合は、以下のような流れで入塾することになります。
入塾の流れ
1. 問い合わせ
まずは、お気軽にお電話ください。お子様や保護者の方が抱く悩みがありましたら、お問い合わせの際にお伝えくだされば幸いです。真摯にお悩みに耳を傾け、最適な解決策をご提案させていただきます。
また、可能であれば、顔を見ながらアドバイスしたいと考えていますので、面談の日時を決定させていただければ幸いです。
2. 説明会・体験の日時設定・ヒアリング(感想)
オンライン授業の内容や悩みに対するアドバイス、無料体験授業の日時など、様々なことを面談にてお伝えいたします。面談といっても、難しく考える必要はございません。お互いがどのように考えているのかを、しっかりとすり合わせるための面談です。
面談は、教室長や講師、大学生などと一緒に行います。お子様の未来について、この機会にお話できれば幸いです。どんなに些細なことでも構いません。考えていること、悩みなど、何でもおっしゃってください。
面談は、zoomを用いて行います。zoomの登録、利用の流れに関しては以下のページをご確認ください。
3. 入会(日次・書類について)
面談を行った結果、「入塾したい」と思っていただけましたら、入塾の手続きを行います。
入会の際は、身分証・銀行口座などの必要書類を用意していただく必要がありますのでご了承ください。必要書類は、ご準備ができましたら郵送にて送っていただきます。
4. 授業開始
初回授業日の日程が決まったら、いよいよ授業の開始です。全国どこにいても質の高い学習が受けられるマナビノバのオンライン授業をご体験ください。
授業がスタートして1ヶ月が経過した頃に、お子様だけの独自カリキュラムを作成いたします。保護者様のご意向とお子様の意向も踏まえた上で作成いたしますので、ご意見があれば遠慮なくお申し付けください。
カリキュラムの作成が完了しましたら、それを基に授業を進めていきます。途中でカリキュラムを変更することも可能です。柔軟に対応させていただきますので、お任せください。
全国でオンライン授業が受けられる学習塾は京都市のマナビノバ
塾名 | マナビノバ |
---|---|
代表 | 松榮 秀士 |
住所 | 〒606-0854 京都市左京区下鴨東岸本町38-1 |
TEL | 075-201-9568 |
お支払方法 | 銀行引き落とし ※詳しくはお問い合わせください。 |
アクセス | 地下鉄烏丸線:松ヶ崎駅 徒歩9分 バス:洛北高校前 徒歩9分/下鴨東本町 徒歩4分 |
URL | https://manabi-noba.net/ |